ならまち楽座とは
お客様に楽座手形(400円の金券付き)【販売価格500円】を購入いただき、手形・金券を持参したお客様に対して、店舗独自のサービスを提供するイベントです。
期間:
2023年8月19日(土)~27日(日)
是非この9日間をご活用いただき、新規のお客様獲得につなげてください。
- 店舗の参加費用は2,000円です。
- サービス内容は自由に設定できます。
例)楽座特別メニューを販売、1日楽座限定〇個/食、〇〇%引き等 - ならまち楽座への参加時間も店舗で設定いただけます。
- パンフレット、遊歩HPに店舗情報などを掲載します。
参加店には、店舗の目立つ場所に提灯・フラッグを吊っていただき、楽座参加店であることをアピールしていただきます。
エリア内すべてのお店が対象となります
ならまち楽座は飲食店のみならず、すべてのジャンルの店舗にご参加いただけます。
エリア内お知り合いの店舗で、ならまち楽座にご参加いただける店舗がございましたら、実行委員会までご連絡ください。

ならまち遊歩とは
7回目を迎える「ならまち遊歩」は、ならまち活性化のための
「提灯」「イベント」「楽座」を3本柱とするイベントです。
案内所にて狐面の絵付体験や販売を行い、猿沢池には提灯を吊り、イベントのランドマークとします。(協議中のコンテンツですので、変更する場合があります。)
