ならまち楽座とは

お客様に楽座手形(400円の金券付き)【販売価格500円】を購入いただき、手形・金券を持参したお客様に対して、店舗独自のサービスを提供するイベントです。

期間:
2023年8月19日(土)~27日(日)

是非この9日間をご活用いただき、新規のお客様獲得につなげてください。

  • 店舗の参加費用は2,000円です。
  • サービス内容は自由に設定できます。
    例)楽座特別メニューを販売、1日楽座限定〇個/食、〇〇%引き等
  • ならまち楽座への参加時間も店舗で設定いただけます。
  • パンフレット、遊歩HPに店舗情報などを掲載します。

参加店には、店舗の目立つ場所に提灯・フラッグを吊っていただき、楽座参加店であることをアピールしていただきます。

エリア内すべてのお店が対象となります

ならまち楽座は飲食店のみならず、すべてのジャンルの店舗にご参加いただけます。
エリア内お知り合いの店舗で、ならまち楽座にご参加いただける店舗がございましたら、実行委員会までご連絡ください。

ならまち遊歩エリア
【ならまち遊歩エリア】

ならまち遊歩とは

7回目を迎える「ならまち遊歩」は、ならまち活性化のための
「提灯」「イベント」「楽座」を3本柱とするイベントです。

案内所にて狐面の絵付体験や販売を行い、猿沢池には提灯を吊り、イベントのランドマークとします。(協議中のコンテンツですので、変更する場合があります。)

image

ならまち遊歩実行委員会事務局

0742-93-5250(平日9:00 ~ 16:00)E-mail

参加申し込み

登録済の方ログイン

ならまち遊歩2023「ならまち楽座」参加店申し込み
店舗情報
ジャンル必須
一番メインのジャンル必須
MAP上の店番号に使用します。
入力例:123-4567
入力例:0742-00-1234
入力例:0742-00-1234
定休日必須
定休日にチェックを入れてください
入力例:http://www.example.com/
入力例:https://www.instagram.com/naramachiyuho/
入力例:https://www.tiktok.com/@naramachiyuho
楽座情報の入力
楽座参加日
参加可能日にチェックを入れてください。
楽座でサービスをご提供いただける時間をご記入ください。営業時間と同じ場合はご記入不要です。
(100文字以内)
楽座でのサービス内容とお店のPRを100文字以内でご記入ください。
※サービス内容とお店のPRは【 / 】で区切ってください。
例:楽座特別メニューを販売、1日楽座限定〇個/食、〇〇%引き、通常800円が楽座価格500円 等)
※注意点(必要な店舗のみご記入ください)(例:売り切れ次第終了、売り切れの際、別メニューで対応 等)
パンフレット、ウェブサイトに使用します。
サービス商品もしくは店舗写真を送付してください。
※写真はスマホで撮影したものでも結構です。
※5MB以内で画像アップロードをお願いいたします。
ウェブサイトで使用します。
サービス商品もしくは店舗写真を送付してください。
※写真はスマホで撮影したものでも結構です。
※5MB以内で画像アップロードをお願いいたします。
ウェブサイトで使用します。
サービス商品もしくは店舗写真を送付してください。
※写真はスマホで撮影したものでも結構です。
※5MB以内で画像アップロードをお願いいたします。
ウェブサイトで使用します。
サービス商品もしくは店舗写真を送付してください。
※写真はスマホで撮影したものでも結構です。
※5MB以内で画像アップロードをお願いいたします。
ウェブサイトで使用します。
サービス商品もしくは店舗写真を送付してください。
※写真はスマホで撮影したものでも結構です。
手形販売について
楽座の手形販売にご協力をお願い致します。
手形をお預けいたしますので、手形販売期間、店舗での販売をお願い致します。
ご協力いただける店舗様が多数の場合は事務局にて調整させていただきます。
ならまち楽座限定コラボ商品を開発!
別紙の「参加協力のお願い」をお読みのうえ、下記の項目に○をつけてください。
※「する」、「してみたい」に○をつけていただいた店舗様には、あらためてご連絡させていただきます。※2022年のコラボ企画を見る
ならまち遊歩タイアップ商品開発
遊歩を連想できる商品を作ってください。(ex.狐をモチーフにしたクッキー、提灯を型どった和菓子やメモ帳 等)
※6月下旬までに撮影可能な商品をご用意ください。
参加者専用ページへログインするためのパスワードを入力ください
質問必須